あかねごよみ

むりせず自分らしい
「和のある暮らし」をさがす旅。

《二十四節気》小暑

本格的な夏のはじまり

「小暑(しょうしょ)」は暑さが本格的になりはじめます。
梅雨明けと重なることが多く、七夕の頃から始まります。
「小暑」と、これに続く「大暑」の間が「暑中」となり、暑中見舞いを出す時季となります。

「暑中見舞い」と「お中元」

かつては主に品物を贈ることを「お中元」、挨拶文を贈ることを「暑中見舞い」という意味合いで使われていました。
現在は、「お中元」は日頃お世話になっている方に感謝の気持ちと健康を気遣う気持ちを込めて贈るもの、「暑中見舞い」は猛暑期の相手の健康を気遣うものということでどちらも夏に品物や挨拶文を贈ることを指すように。
けれども、どちらも相手の健康や無事を思って出すもの、という点は同じです。

「暑中見舞い」と「お中元」の大きな違いは、”贈る時期”。
お中元の時期は地域によって異なっており、関東地方では新暦に基づき、7月初旬~7月中旬頃(7月1日~7月15日目安)までに、関西地方では旧暦に基づき、関東地方より遅く7月下旬~8月中旬頃(7月15日頃~8月15日頃)までに贈るのが一般的です。

お中元
日本人の豊かな感性によって育まれた暦。
日本には美しい四季があって、それぞれの地域の風土によって育まれた伝統と文化があります。
和菓子を通じてそれを後世に伝えていく役割の一端を担えたら・・・茜庵が大切にしている想いの、ひとつです。

茜庵の夏ギフト
https://www.akanean-shop.com/event/summer_gift/

《二十四節気》小暑(しょうしょ)
7月7日〜7月22日頃

●七十二候
温風至 (あつかぜいたる)—7月7日〜7月11日頃
蓮始開 (はすはじめてひらく)—7月12日〜7月16日頃
鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)—7月17日〜7月22日頃

関連記事

  • ラインでほっと一息しませんか。

  • 大切な方へのギフト、どれにしようか迷ったら.....。

菓游 茜庵のこと

cart

PAGETOP