あかねごよみ

むりせず自分らしい
「和のある暮らし」をさがす旅。

茜庵の掛け紙 阿波おどり

《茜庵の掛け紙》阿波おどり

「季節の移ろいを感じ、五感でお菓子を愉しんでいただくきっかけになれば」と、
茜庵では、四季折々の掛け紙をご用意しています。

詰め合わせの箱に添える 掛け紙の絵や筆文字は、
創業以来変わらず庵主の手しごと。

絵のモチーフは、徳島城址公園でみた風景や、阿波踊りに月見など、どれも折々の四季を感じるもの。
見る人にほっと一息ついていただければと、一匙の優しい気持ちをこめるのが、庵主のこだわりです。

8月の掛け紙は「阿波おどり」。
茜庵のふるさと 徳島は、阿波おどりの本場。
毎年新緑の季節を迎えると、店の前にある徳島城址公園では 数多くの踊り子たちが練習を始め、
夏のお盆が近づくにつれ、その音は いっそう熱を帯びていきます。

掛け紙
『連』の顔である高張提灯や団扇、
踊り子たち目深にかぶる編笠をモチーフに、
ぞめきのリズムに合わせ、心浮き立つ夏の徳島を描きました。

「いちかけ、にかけ、さんかけて」は、阿波おどりの初めの掛け声。
この後
「しかけた踊りはやめられぬ」
「ごかけ、ろくかけ、しちかけて やっぱり踊りは阿波踊り」
と続き、「ヤットサー」「ヤットヤット」と高らかに掛け声が響きます。

大切にしたい、ふるさとの夏の風景です。

関連記事

  • ラインでほっと一息しませんか。

  • 大切な方へのギフト、どれにしようか迷ったら.....。

菓游 茜庵のこと

cart

PAGETOP